おうちゲーセン計画~ep.1~

お久しぶりです,イナミナです🤗

 

 

前回の投稿(おうちゲーセン計画~ep.0~)からたぶん1か月くらい経ちました.

見てない人は改めて見る必要はないと思います.

内容としては,おうちをゲーセンにしていくよ~っていうものでした.

...それだけです.

 

 

前回は宣言しただけだったので,今回から実際にゲーセン(そんな大層なものではない)を作っていくことになります.

 

前置きになりますが,このブログは,自分が家で音ゲーをプレイする環境をととのえる」過程をたどったものになります.

ですので,家で音ゲー環境を作りたい人がもしこれを見ていたら...と考え,ほんの少しでもその人の参考になればいいなと思うものを書くことにします.拙い文章ですが,読んでいただければ幸いです.

 

 

ちなみに,いま所有することになっている「Phoenixwan 2022」および「初音ミク Project -DIVA- Future Tone DX 専用ミニコントローラ」を使って快適にプレイする環境を構築するまではこのブログは続けますし,新しいコントローラ(後述)を買えばその分,そのコントローラまわりの環境が出来上がるまで,このブログは続けていると思います..........多分.

 

 

 

 

では「おうちゲーセン計画」,始めていきます.

(いろいろうるさいのでめんどくさかったら太字だけパパっと読んでください)

 

 

 

 

Ch.1~必要なもの~

 

・おうちをゲーセンにするために何が必要か.

・ゲーセンの雰囲気を感じるものは何なのか.

 

「おうちゲーセン計画」を始めたとき,上記の2点を考えました.

二つ目に関しては,せっかくととのえるならなるべくゲーセンに近づけたいよな~と当初から思っていたので,計画の柱としました.そこまでこだわる必要はなくね?と思う人も居るかもしれません.ここはもう個人のわがままというか,どのレベルまで仕上げれば満足するかだと思います.

 

①プレイさえできればいいや!🥴

②ゲーセンの筐体でプレイするときと似た感覚でプレイしたい!☺

③雰囲気だけでなく,一人で遊べるゲーセンにしたい😤

 

おおまかに分けるとこの三つでしょう.そして,これらの選択肢において,最低限必要となるであろう要素に細分化しました.

 

①・・・

 スペック要件を満たすPC(対象:INFINITASやbeatoraja,コナステ版ボルテなど)

 PS4(対象:Project -DIVA- FTDXなど)および付属コントローラ(DualShock4)

 モニタ

 キーボード

 各ゲームソフト,アプリケーション

 

②・・・①に加えて,

 専用のコントローラ(PhoenixwanやSOUND VOLTEX CONSOLE -NEMSYS-)

 適切な高さの台(目線やコントローラの位置をゲーセンでのプレイ時と合わせるため)

 スピーカー

 

③・・・

 実際の筐体

 

思いつく限りだとこんな感じです.③に関しては,これ以上は無いだろう...というレベルです.SNSとかを見ているとたまに居ますね,ゲーセンにある筐体をそのまま家に置いている人.本当にすごいと思います.

 

それで私はどのレベルを目指すかというと...

 

 

 

 

...②くらい?🤔

 

 

 

 

めちゃくちゃ微妙なラインなんです.おうちでの音ゲー環境というと,②のようなものをイメージすることが多いと私は思います.実際いくつも記事や画像を漁ってみましたが,②の要素(①含む)でまとまっているものがほとんど,という印象でした.

 

ここで,ゲーセンの筐体をおおまかに要素分けしてみました.

 

・内蔵コンピュータ(画像や映像の処理,ネットワーク通信などを担う)

・モニタ(出力)

・スピーカー(出力)

・コントローラ,スイッチ(入力)

・カードリーダー,クレジットリーダー(入力)

・筐体装飾(筐体ケース,バージョン情報などのプレートや電飾)

・イヤホンジャック(出力)

 

多分こんな感じ.

これらすべてを満たすよう用意すれば,レベル③です.

f:id:Inam1737:20220223020147p:plain

 

 

 

ですが,大学生の身分だと筐体を置くには予算や設置場所の確保が非常に困難です....

なので,③に到達するのは早い段階で諦めました.残念😢

 

 

じゃあレベル②まで下げようとなりますが,ここでちょっと意地になったというか,少し新味を加えようと思いました.先ほどあげた要素の中で,レベル①を目指すには上から二つ,レベル②を目指すには上から四つ目まではしっかり揃えようと考えるはずです.そして,個人としての認証が自宅では不要のため,カードリーダーやクレジットリーダーは必要ありません.筐体装飾については,再現しようにも予算との都合上かなりの安っぽさが出てしまうことを考慮し却下.

そうして残ったもの,イヤホンジャック.

 

これは主観ですが,ゲーセンで音ゲーをプレイするとき,イヤホンを付けるのと付けないのとではかなり差があると思っています.もちろん,他の筐体から出る音に意識が行ってしまうのを防ぎ,集中するためにイヤホンを付けるという用途もちゃんと存在しますが,私の場合はそれに加えて,どこか(やる気)スイッチが切り替わるというか,イヤホンを付けるとちゃんと臨める気がするんですよね.あくまで主観です.プレイしているゲームにもよるでしょうし,私なんかより相当上手い,大多数のプレイヤーがどういう意識でイヤホンを付けるのかは尋ねたことすらありません.

 

何が言いたいかというと,私がおうちゲーセンに求めるものは「音ゲーにしっかりのめりこめる環境」ですので,たとえやる気の問題であろうとも,自分がゲーセンで感じる感覚を自宅環境にも整備しておいていいのではないか,ということです.

つまり,イヤホンジャックを別枠で取り付けます.欲を言えばコントローラに付随する形で.

 

 

 

以上.さいごに,この章のまとめとして,必要なものをリストアップしてみました.コントローラは,実際に購入するものを具体的に記述しました.

 

・スペック要件を満たすPC

PS4および付属コントローラ

・モニタ

・キーボード

・各ゲームソフト,アプリケーション

・適切な高さの台

・スピーカー

・Phoenixwan 2022

初音ミク Project -DIVA- Future Tone DX 専用ミニコントローラ

・FAUCETWO

 

 

 

 

 

ん?と思った方.最後のコントローラって?

これはPhoenixwan 2022と同じメーカーから出ている,SOUND VOLTEXプレイ向けのコントローラです.

......はい.おうちボルテもやりたいです.なんならDIVAコンも大きいサイズのが欲しい.

 

お金~~~💸💸

予算がやばそうですわ汗

果たして,このブログは終わるのでしょうか?????

 

 

 

 

 

 

 

次回に続く